2018平成30年8月22日水曜日

石川ドライブ旅行最終日8.15

☆松井秀喜ベースボールミュージアム☆

松井さんの生まれ育った家のすぐ隣の敷地に建てられています。

館長は松井さんのお父さん。原型は巨人に入団した翌年の1994年に建てた、「松井秀喜 野球の館」。

世界のスラッガーへと成長し、目覚ましい活躍を続ける中で施設が手狭になり、2005年に新たに現在の建物を作り、名称も「松井秀喜ベースボールミュージアム」となりました。

惜しまぬ努力と揺るがない信念のもと、野球に取り組んでいた松井さんの生き方に感動しました。

想像していた以上に充実した、心温まる施設でした。

オリジナルグッズ・お土産の売店で、とても親切に商品確認しながらレジを打っていたのは松井さんのお母さんでした。 

☆千里浜なぎさドライブウェイ☆

国内で唯一、世界でも三か所のみ、という砂浜を走行できる(無料)全長約8kmの海沿いの道。

あまり車を潮風に当てたくないなぁ、と思いながらも、旅の記念にと乗り入れてみると、穏やかな海で遊ぶ人々を間近で見て、テンション上がりましたね。

海水浴したいなぁ、でも何の用意もない。

とりあえず波打ち際で、膝まで海に入り、久しぶりの海を楽しむも、あわただしく次の目的地に向かいました。

☆巌門☆

海に突き出た岩盤に、浸食によってぽっかりとあいた洞門は、幅6メートル、高さ15メートル、奥行き60メートルもあり、洞門の上には松が生い茂っています。碁盤島を巡る遊覧船が出ており、海上から眺める巌門はまた違った迫力があるとのことですが、遊覧船はパスしました。

☆機具岩☆ 

その昔、能登の地に織物の業を広めた、鹿島郡能登比め神社の祭神、渟名木入比め命(ぬなきいりひめのみこと)が、織機を背負って山越えの折、途中で山賊に遭い、思わず織機を海中に投げたところ忽然としてそれが岩に変じたという。

そんな伝説があるならば、職業柄見ておかなければと思い、立ち寄りました。

手機の織り機に見えなくもないのかな?

 

☆世界一長いベンチ☆

全長460.9メートルのベンチ。
日本海に沈むきれいな夕日を見てほしい地元住民の思いを受けて、1987年(昭和62)に延べ830人のボランティアの手で組み当てられ、1989年(平成元)には世界一長いベンチとしてギネスブックに掲載されました。

ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれ、夕日の名所で、日没後~4時間ライトアップされるらしいのですが、帰りの時間を考えると日没前に帰路に…。

 

その後は、能登半島から県境の荒山峠を越え、氷見市に出て、富山市内で給油をし、魚津ICから八王子西ICまでの長距離高速ドライブも、休憩しながら安全運転で無事帰宅しました。

お し ま い。